避難訓練がありました!
幼稚園のできごと / 2018.6.136月11日(月)
消防士の方立会いのもと、火災を想定しての避難訓練がありました。
子どもたちは何も知らされない中で行われましたが、落ち着いて避難することができました。避難するときには、手やハンカチで鼻と口を覆う姿も見られ、「火事の時にはどうすればいいのか」を自分たちで考えながら行うことができていたようでした!
避難訓練が終わった後、消防士の方と避難の時には
お さない
は しらない
し ゃべらない
を守ること、大人の人の話をしっかり聞くこと、子どもたちだけで火遊びをしないことをお約束しました!!
お話のあとは消火器の使い方、消火の仕方を教えていただき、子どもたちも真剣にお話を聞いていました。
子どもたちの「火事だー!!」の掛け声を合図に職員で実践しました!落ち着いて行うことが大事だそうです!
かっこいいレスキュー車も近くで見ることができ、とても嬉しそうな子どもたちでした(^^♪
たくさんのことを学ぶことができた避難訓練になりました☆