ひかわ幼稚園

2月18日(火)に月組さんはクッキングがありました。本日のメニューは「カレーライスとプリンアラモード」です!子どもたちは数日前から楽しみにしていたようです。

クッキングの前に早めにお米を研ぎます(^^)冷たいお水でしたが、みんな頑張りました!

IMG_0614

まずは栄養士の先生から身支度や作り方のお話がありました。みんな真剣な表情で作り方を聞いています!

ではさっそく料理開始♪まずは野菜を洗って皮むきです。慣れないピーラーも試行錯誤しながらにんじんやじゃがいもの皮をむくことができました(^^

s-DSCF0171

そして野菜を切ります。反対の手は猫の手!確認しながら野菜が大きくならないように・・・(笑)切ることができました!

IMG_0625

続いては、お肉とたまねぎをいためて鍋でコトコト煮ていきましょう~手順もバッチリです!

IMG_0633

s-DSCF0201

s-IMG_4208

さて、煮ている間にプリンアラモードを作っていきます♪器にプリンをぷっちん!してホイップと好きなフルーツでデコレーションしました(^^

s-DSCF0218

s-DSCF0223

s-DSCF0208

s-DSCF0235

見た目の可愛さにみんなうっとり「はやくたべた~い!」と声を揃えていました!

s-DSCF0222

その間にお鍋の具材もちょうどいい感じになってきました。カレー粉を入れて混ぜていきます♪

s-IMG_4268

完成したカレーを器に盛り、みんなで「いただきま~す!」自分たちで作ったカレーは格別においしかったようであっという間に食べていました☆デザートのプリンアラモードもかわいくておいしくて大満足の子どもたちでした!

IMG_0650

s-DSCF0247

s-DSCF0241

IMG_0656

今日のクッキングでレシピもバッチリな子どもたち(^^

お家でもぜひ作ってほしいと思います!!

 

2月12日(水)に日組さんでクッキングを行いました。

1学期にはフルーツゼリーを作りましたが、今回は手巻き寿司を作りました!

先日の節分の時に、ご家庭でも作ったり食べたことがある子が多く、子どもたちも興味津々で説明を聞いていました。

s-IMG_4106

身支度を整え、いよいよクッキングの始まりです♪

しっかり包丁を握りしめ、反対の手は猫の手を守り頑張って材料を切りました。

s-IMG_4122  s-IMG_6336

材料を切り終えると、のりとご飯の上に材料をのせ手巻きずしを作ります☆

s-IMG_2015 s-IMG_4153

巻くのに苦戦している子もいましたが、先生と一緒にオリジナルの手巻き寿司が完成しました(*^_^*)

s-IMG_4163 s-IMG_4162 s-IMG_6342 s-IMG_4166 s-IMG_4182

自分で作った手巻き寿司は格別だったようで、全員ペロリと食べてしまいました(^^♪

s-IMG_1985 s-IMG_6323

日組さんで過ごす時間は残り少なくなってきましたが、残りの時間でたくさんの思い出を作っていきたいと思います!

先日、星組は、2回目のクッキングを行いました。

クッキングをずーっと心待ちにしていたこどもたち♪

今回は、「おにぎらず」を作りました☆

栄養士の先生のお話を真剣に聞き、クッキングスタート!!

s-IMG_4020

机にサランラップと海苔をおき、ご飯を平らにのせていきます。

「ぎゅっぎゅっ」と子どもたちらしい声掛けが聞こえてきました(^^)

s-IMG_4024

次は、具材をのせます。

「きゅうりもいれたよ!!」「僕は全部の具材いれる!!」と自分が好きな具材を選びながらのせていました☆

s-IMG_4033

最後にご飯を平らにのせて~海苔で包み、サランラップを巻いたら~♪

s-IMG_4043

「おにぎらずの完成~♪♪」

s-IMG_4061

自分たちで作ったおにぎらずは、格別で、美味しかったようです☆

s-IMG_9040

s-IMG_4087

大きな口をあけて頬張る姿は、とても可愛かったです

また、みんなでクッキングしようね(*^_^*)

s-IMG_8938

 

 

 

 

2月3日(月)は、節分の日ということで、ひかわ幼稚園では豆まきをしました!

「鬼怖いな、、、」「私全然怖くなーい!!」などワクワク・ドキドキの子どもたち。

s-IMG_1967

節分とは「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という思いを込めて、心の中の悪いものを追い出す日という、節分についてのお話を聞き、

お部屋へ鬼がやってくると、、、

「鬼はそと~」「福はうち~」と鬼に堂々と立ち向かう子や鬼が来ないように必死に投げる子、怖くて泣いてしまい、先生の後ろからこそっと投げる子など様々でしたが、みんなで協力して鬼をやっつけることができました!!

s-IMG_1972s-IMG_1976

 

豆まきや給食ででた大豆を食べたことで、自分の心の中の悪い鬼もやっつけることができたようです。

豆まきで、福を呼ぶことができたので、今年も元気いっぱい色々なことに挑戦していきたいです☆