ひかわ幼稚園

2月3日(木)にひかわ幼稚園では豆まきをしました!!

おたより帳に豆まきのシールが貼ってあったので

この日が来るまで子ども達はドキドキしていましたヽ(^o^)丿

豆まきをする前に節分についてのお話や紙芝居を見て

節分の意味をみんなでお勉強しました。

「みんなが健康で幸せに過ごせます様に」という思いが込められています(^^♪

s-IMG_0924

いざお部屋に鬼が入ってくると・・・

s-IMG_0940

「おには~そと!」「ふくは~うち!」と鬼に堂々と立ち向かう子や、

鬼が来ないように必死に逃げる子、怖くて先生の後ろに隠れてこっそり投げる子など様々でしたが、

みんなで協力して鬼をやっつける事ができました!(^^)!s-IMG_0959

今年も豆の代わりにグミを投げましたよ♪

s-IMG_0974

ちょっぴり怖かったけど頑張りましたヽ(^o^)丿

鬼をやっつけたあとはみんなでグミを食べましたよ♪

星の子さんも、星の子園舎のお部屋で豆まきをしています(*^_^*)

s-IMG_0539

かわいいお面が出来上がりましたね!!

s-IMG_0552

新聞紙を丸めて豆に見立てて投げました!!

s-IMG_0579

ちょっぴり泣いちゃったけど頑張りましたよ(*^_^*)

豆まきで福を呼ぶことができたので、今年もいろいろな楽しい事をして

過ごしていきたいと思います!!

コロナウイルスが早く終息しますように!!(>_<)

2月