百花台公園に行きました!
幼稚園のできごと / 2017.11.3011月27日(月)
百花台公園へ園外保育に行きました☆
雨で延期になり、この日が来るのをとても楽しみにしていた子どもたち。
朝からわくわくして出発を待っていました(^^)
バスの中でも歌を歌ったりとてもにぎやかでした♪♪*
百花台公園に着くと、たくさんの遊具に大興奮の子どもたち!
色々な遊具を端から端まで制覇している子もいました☆
なが~~いすべり台もありました!
「もう一回のろう!」と何度も上まで登って行く姿も見られました(#^.^#)
遊具で遊んだり、たくさんのドングリや葉っぱを拾っておままごとをしたり・・・
子どもたちは思いっきり遊ぶことができたようです!!
月A
月B
日A
日B
星A
星B
お天気も良く、楽しい園外保育となりました♪
また遊びに行こうね!(#^.^#)
日組☆農業高校へ動物見学に行きました!
幼稚園のできごと / 2017.11.2111月17日(金)
日組さんが農業高校へ動物見学に行きました!
なかなか近くで動物と触れ合うことがなかった子どもたち。どんな動物さんがいるのかワクワクしながらバスで農業高校へ向かいました☆
農業高校ではやぎやひつじ、馬、うさぎなどの動物を見ることができました。
柵に入っていないひつじさんにはちょっと近寄りがたかった子どもたちですが、鳴き声をまねしたり、じっくり観察したりしていました(^^)
「お顔と足が黒いねぇ」「草を食べてるのかな?」
「ふわふわだね!」「寒いから丸くなってるのかな?」
「おひげがある!おじいちゃんやぎだ!」
「このひつじさん、お顔が白い!さっきと違うね!」
ひつじさんがメェーと鳴くと子どもたちもメェーと返していて、まるで会話をしているようでした(^^)☆
「いろんな模様がある!しまうまみたいだねー☆」
「目はどこー?真っ黒だね!」「足が石みたい!」
どの動物も興味深そうに観察していました!
時間いっぱい見学させていただき、子どもたちにとっても貴重な体験になりました☆
農業高校の先生方、貴重なお時間ありがとうございました!!
☆日A組☆
☆日B組☆
動物見学のあとは、ロケット公園に遊びに行きました!たくさん遊べて大満足の子どもたちでした!
また行きたいね(^^)❤
月組☆秋の紅葉を満喫しました
幼稚園のできごと / 2017.11.1411月14日(火)星日月組で園外保育の予定でしたが、あいにくの雨模様で延期となりました。
そこで月組さんのみですが、キラリンバスに乗って秋の紅葉狩りに出かけました。
百花台公園では普段あまり行くことのない遊具以外の場所をお散歩しました。
並木道は赤や黄色の落ち葉がたくさん!!「ハートのかたちのはっぱみ~つけた!」
「かわいい色のはっぱがあるね~」などお友達との会話も弾んでいました!
「落ち葉とどんぐりと木の枝のお料理で~す☆」秋の風情を感じられる素敵な一品ができあがり♪
「はっぱめがねだぞ~!!」穴が開いているからよく見えるらしいです(^^)
うさぎさんの耳!!かわいいね❤
角にしてみんなで「オにだぞーーー!!」
たくさんの落ち葉やどんぐりを見つけて楽しそうな子どもたち(*^_^*)
そのあとは雲仙の紅葉を見にドライブをしました!!
きれいな紅葉が広がっている山を見て「きれいだねぇ!」感動していました。
幼稚園へ帰るとお待ちかねのお弁当♪
今日はおうちの人が作ってくれた愛情たっぷりのお弁当を、とても楽しみにしていました(^^)
大好きなおやつもたくさん食べました(^o^)丿
今日は秋を満喫できた一日になりました♪♪
11月10日(金)に舞岳山荘に芋掘りに行きました。
担当の方に掘り方を聞いて、さあ!芋掘りの始まりです!
6月に植えた苗が成長し、畑には大きなお芋ができていました!
スコップや手を器用に使い、一所懸命土を掘り、お芋を見つけました(*^_^*)
大きなお芋見つけたよ♪
こんなにも長ーいお芋に大興奮でした!!
お芋掘りの後には、舞岳山荘の方からの有志でじゃがいも掘りもさせて頂きました☆
子どもたちは、洋服も手袋も全身泥まみれになりながら
たくさんお芋やじゃがいもを収穫することができました!
保護者の皆様、お忙しい中、たくさんのお手伝いなど
本当にありがとうございました。
たくさんの自然に触れることができ、貴重な経験ができました。
お買い物ごっこがありました!
幼稚園のできごと / 2017.11.711月7日に子どもたちが待ちにまったお買い物ごっこがありました。
これまで商品を頑張って作り、いよいよひかわデパートオープン!!
今回は出店のようにしてみんなで「「いらっしゃいませ~~!」」
かわいい星の子さんやスターキッズのお客さんもたくさんきました。
【おもちゃやさん】
スマホ・タブレット・剣・輪投げ…
ネックレスはおしゃれが好きな女の子に人気です♪
【さかなやさん】
ぎょぎょぎょ!安いよ安いよ~!
お客さんの好みに合わせて手巻き寿司を作ります♪
【やさい・くだものやさん】
新鮮な野菜・果物取りそろえています~!
今夜の晩ごはんにどうですか~?
【おかしやさん】
あまーくて、おいしいおかしはいかがですか?
パフェやケーキが大人気でした♪
【おべんとうやさん】
ジューー!やきとり美味しいですよ!
お弁当バイキングは好きなおかずを好きなだけどうぞ♪
【ぱんやさん】
ハンバーガーと一緒にポテトはいかがですか?
できたてパンをそろえてまーす♪
日頃一緒に過ごすことがない、月組・日組・星組ですが
お買い物ごっこでは縦の保育で、年齢差を問わず下の子は上の子を頼り、上の子は下の子に対する思いやりの気持ちを持てました。
今後もこのような機会を大切にしていきたいと思います。
星の子組☆園外保育!
幼稚園のできごと / 2017.11.210月31日(火)、芝桜公園へコスモスを見に行ってきました!
キラリンバスに乗るのを、すごく楽しみにしていた子どもたち。
「大型バス~に乗ってます~♪」と、歌を歌いながら出発しました!
きれいなコスモスの前で、ハイチーズ☆
ポカポカ暖かく、お散歩日和でした!
バッタやカマキリを発見し、嬉しそうな子どもたち。
帰りには可愛いヤギにも会えました☆
子どもたちは、またバスに乗るのを楽しみにしています(^^♪