ひかわ幼稚園

6月8日(火)に星組さんは、初めてのクッキングを行いました。

今回はフルーツ白玉作りです!

数日前から「クッキングはいつ~?」「早く団子作りたーい!」とワクワクしていました☆

まず星組合同で栄養士・まき先生のお話を真剣に聞き、その後各クラスに分かれてクッキングスタート!

s-IMG_4020

材料は、白玉粉と豆腐!

はじめは白玉粉を触り、「かたーい!」「ざらざらする~!」などと言っていた子ども達ですが、豆腐と一緒にコネコネするうちに、

「もちもちしてきた!」「大きな団子になった~!」と触った感触や、友達同士の会話を楽しみながら作っていました。

s-IMG_2142

手をパーとパーにして、くるくる~!と声に出しながら真剣に丸める子ども達です^-^

s-IMG_4050

そしてなんと!今回は、新型コロナウイルス感染症予防の一つとして、袋ごと茹でる事が出来る『アイラップ』を使用しました!

子ども達は、早く食べたーい!と茹で上がるのを心待ちにしていました!

s-IMG_2156

シロップと沢山のフルーツが入ったお椀に、冷やした白玉団子を入れて…フルーツ白玉の完成~☆

s-IMG_2196

s-IMG_4204

出来上がったフルーツ白玉は、自分達で先生方に「食べてください!」と手渡ししました。

園長先生にも食べていただきました♪

s-IMG_2213

自分達で作ったフルーツ白玉は一段と美味しかったようです!

新型コロナウイルス感染症対策を徹底しながら、楽しくクッキングを行うことができました。

次回のクッキングも楽しみだね♪

 

☆ほしA☆

s-IMG_2059

☆ほしB☆

s-IMG_3878