お雛様飾りを作ろう♪
スターキッズ / 2023.2.27先日のスターキッズ
2月24日(金)「お雛様飾りを作ろう!!」の様子です♪
今回は干支のうさぎさんを使ってミッフィーちゃんのおひなさまかざりです☆彡
親子で自由にパーツをのりでペタペタ♪
小さなお友達もお姉ちゃんの真似っこして、ママと一緒にペタペタ♪
集中・・・集中・・・
お見事!!!(ママ!ナイスアシスト!!笑)
かわいい作品完成~!!
1人で全部仕上げたお友達!!!
とっても上手にできました(*^^*)
可愛くできました(*^^*)
みんな上手にできました~♪
スターキッズの製作は小さなお友達でもできるように、
パーツをあらかじめ作っていたりいますので気軽に参加してください♪
もちろん自由に作る事もできますので小さなお友達でできないお友達でもママの手作業として気分転換に
来られてください(*^^*)
スターキッズ毎週月・火・金 10時~12時
たのしい製作もやっておりますのでぜひ遊びにきてくださいね♪
お買い物ごっこがありました!
幼稚園のできごと / 2023.2.22
2月21日(火)
お買い物ごっこがありました!
一週間前から商品製作を頑張ってきました。
オープンの日が楽しみで眠れない~!と言っていた子も(*^^*)
お店ごとに色違いのエプロンを着て、
さあ!ひかわデパート、オープンです!!
【 おもちゃ屋さん 】
【 おかし屋さん 】
【 パン屋さん 】
【 さかな屋さん 】
【 おべんとう屋さん 】
【 やさい・くだもの屋さん 】
最初に、星の子のお友達が来てくれました♪
月組さんが一緒にお買い物をお手伝い(*^^*)
上手にお買い物できました(^^♪
『いらっしゃいませ~』の掛け声も練習しました(*’ω’*)
店番もできます!
自分が作ったものをお友達が買ってくれると嬉しそうにしていました♡
お魚釣りや、金魚すくいは大人気です♪
製作期間からオープン当日まで縦割り保育で行いました。
普段はなかなか一緒に活動することがない異年齢での関わりで
年下の子への思いやりや、年上のお兄さん・お姉さんを頼りにしたり、
子ども達の色々な姿を見る事ができました(*^^*)
お家でもお買い物してきた商品で遊んでみてください!
2月10日(金)
月組のクッキングでじゃがピザを作りました!
エプロンに着替えてレッツクッキング♪
まずは、じゃがピザに使う材料と、
道具の使い方、作り方の説明を聞きます。
材料を切る時は真剣な表情です。
”ねこのて”でそーっと・・・
じゃがいもをつぶしてピザ生地にします(*^^*)
美味しそうなにおいがしました♡
じゃがいもが焼けたらケチャップをぬりぬり。
トッピングをして、焼いていきます!
完成ーー!おいしそうにできました(*^^*)
月組最後のクッキング、楽しかったね♡
体操の先生とたのしい運動遊び♪
スターキッズ / 2023.2.202月の「体操の先生と楽しい運動あそび」の様子です♪
講師は鬼塚体操教室の鬼塚美鈴先生です。
今回は「みんなで鬼退治!!」をテーマにみんなで楽しく体を動かしました。
まずはみんなで準備体操~♪
親子でストレッチ~♪
リトミックの要素も入れてピアノの強弱を親子で感じゆっくり歩いたり、ちょこちょこ走ったり。
ゆら~りバランス~も上手にできました。
体がほぐれたところでいよいよ体操スタート!!
小さなお友達でもできるように、レベルを一人ひとりに合わせてたのしく体操をしていきます♪
毎回サーキット遊びのように、いろいろな道具やマットを使って、こどもたちの手のひら足の裏もしっかり使っていきます(^^)/
最後はみんなでふわふわボールで鬼退治~
小さなお友達も的を狙って~「えい!!!」と掛け声をする姿がかっこよかったです(*’ω’*)
もちろんママたちも!!!w
たのしく体操ができました♪
終わった後にも体操の先生に子どもの発達に必要な運動のポイントなど教えていただけますよ!
次回は3月17日(金)です!皆さんもぜひ来られてください♪
スターキッズ 毎週月・火・金 10時~12時 楽しい企画もやってますよ☆
大好きな絵本の紹介会♪
スターキッズ / 2023.2.17先日スターキッズで「大好きな絵本を紹介会」をしました♪
お友達のおススメの絵本を持参してもらって、上手に読んでくれるお友達もいましたよ(*^^*)
お友達おススメの絵本たちはこちらで~す♪
みんなで交換して読んだり、おススメポイントを聞いたり、気になっている本の話をしたり♪
お茶を飲みながら、のんびり楽しい会となりました!
スターキッズ 毎週 月・火・金 10時~12時
のんびりやってますのでぜひいらしてください(*’ω’*)
日組クッキング
食育(給食&クッキング) / 2023.2.92月3日(金)
子ども達の健やかな成長を願って、豆まきをしました!
星の子組では、新聞紙を丸めて鬼退治!!!
先生の後ろに隠れて~・・・
可愛い星の子さんの豆まきでした(*^^*)
月・日・星組では手作りのお面を被って
歌を歌ったり、紙芝居と節分についてのクイズなどをたのしみました。
節分とは、みんなが健康で幸せに過ごせますように。
という思いを込めて、心の中の悪いものを追い出すという日。
ひかわ第一幼稚園では、豆の代わりに、グミを投げます。
子ども達は自分の悪い鬼を追い払うために
『鬼は外ー!』と、立ち向かっていました!!
でも、ちょっぴり怖くて泣いてしまう子もいます(*^^*)
頑張ったあとは、みんなでグミをたべました♪
この日の給食のメニューは恵方巻。
みんなで美味しくいただきました♡
2月1日(水)
日組でクッキングがありました。
作るのは ”恵方巻” \(^o^)/
エプロンをつけて準備万端!!
お米も自分たちでしっかり洗って、炊飯スイッチをオン☆
由来や、材料・作り方を給食の先生から教えてもらいました。
お酢のにおいをかいでみたり
実際にみんなで混ぜたりしました。
ごはんの準備ができたら
自分の好きな具材をのせて、巻いていきます♪
≪全部のせ≫の子が多かったです(*^^*)
自分で作った恵方巻は格別おいしかったことでしょう♡
作った恵方巻は園長先生にも食べて頂きましたよ☆
またみんなでクッキングしようね(*^^)v
豆まきをしましょう!
スターキッズ / 2023.2.62月3日(金)「豆まきをしましょう!」の様子です♪
今回の鬼さんはこちら・・・
なきむし鬼・おこりんぼ鬼・コロナ鬼。
「鬼は~そと~!!!」の元気なかけ声と共に、新聞紙で作った豆を投げて鬼退治をしましたよ!
元気なみんなの勝ち~~!!!
最後に、みんなで豆のお片付け~をしたら・・・
なんと!!
福の神に大変身の巻~~~♪
みなさんに今年も良い福が訪れますように♪
スターキッズ 毎週月・火・金10時~12時
親子でのんびりしにいらしてください(*^^*)
ひょうたん池公園に行きました!
幼稚園のできごと / 2023.2.11月31日(火)
園外保育でひょうたん池公園に遊びに行ってきました~!
寒い日が続いていますが、この日は天気も良く、思いっきり遊ぶことができました(*^^*)
星組・日組・月組 みんなでお外で遊ぶのは久しぶりです♪
大きな滑り台は大人気です!!!!
大きいどんぐりも見つけました(*’ω’*)
みんな楽しかった~!と大喜びでした♡